専門知識は、この先もずっと必要とされる。
「将来を考えると不安になる」「どこかで専門的な知識を身につけたい」そう考えるあなたにピッタリなのが、当事務所の相続アドバイザーです。
★「相続とは?」から教えます。
専門的な知識が必要にはなりますが、イチからじっくり学べるのでご安心を。教育体制は手厚く用意しており、カリキュラムの中には「60万円相当の講義」も含まれています。勤務時間内に受けられるため、働きながら勉強することが可能です。
★知識の習得で、生活まで潤います。
知識や資格を習得・取得すればするほど、任せられる業務の幅も広がり収入はアップ。税に関する知識は、あなた自身の生活にもきっと役に立つことでしょう。
★この先もニーズはなくなりません。
相続に詳しい一般の方は少なく、みんな"専門家の声"を求め相談にいらっしゃいます。絶えないニーズの中、お客様にしっかりと寄り添うことができますよ。
ずっと必要とされる専門知識が、あなたの武器。岡崎で腰を据えたい、ずっと続けられる仕事がしたい、そんなあなたの想いを叶えます。
募集職種・雇用形態 | 相続アドバイザー・正社員 ※試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・条件に変わりはありません) |
応募資格 | 学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒歓迎! 税に詳しくなくてOK!入所後じっくり学んでいけます。 ※一人ひとりの話をじっくり聞き、提案を行なっていく仕事です。専門的な分野ではありますが、営業要素もあるため、営業系の業務経験がある方は早期に活躍できるでしょう。 |
勤務地・交通 | 中垣健税理士事務所/愛知県岡崎市上和田町字南屋敷3番地 ◎転勤はありません。 JR東海道本線・愛知環状鉄道「岡崎駅」より徒歩9分 ◎マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ◎残業はほとんどナシ! 個別相談会以外はすべて予約制にしているため、突発的に仕事が増えることはありません。そのため残業はほとんどなく、心にゆとりをもって働けます。 |
給与 | 月給20万円~40万円+賞与年2回(昨年度実績:2.2ヶ月分) ※上記は最下限の給与額。経験やスキルを考慮し、給与額を優遇します。 ※残業手当は、別途全額支給します。 ★頑張った分だけ収入アップ! トータルの売上や、実績によって賞与額を決定。過去には4ヶ月分を支給した人もいます。納得のいく評価が受けられる環境で、腰を据えて働けます。 年収例 420万円/入所2年 560万円/入所3年 |
休日・休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日間) ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※基本は土日休みですが、「仕事で平日は難しい」「家族みんなで話が聞きたい」など、お客様の要望にあわせ土日にお伺いすることも。その場合は平日に振替休日を取得していただきます。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(1月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績:2.2ヶ月分(実績等によって変動あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■所内禁煙 |
税務・経理に関する各種業務から、独立・開業支援、経営相談・コンサルティングに至るまで、幅広いご依頼をいただいている当事務所。2008年の設立から今日に至るまで、法人・個人を問わない多くの方々の支援に尽力してまいりました。
年々ご依頼数が増加している中で、対顧客体制の充実を目指すためにも、事務所としてのさらなる成長を目指すためにも、組織体制の強化は必要不可欠。そのため、今回は相続アドバイザーを増員募集することになりました。未経験から、専門的な知識を身につけられるチャンスです。